Ellicia 魔女の行方(前)

*こちらはスマホゲーム「エリシアオンライン」のシナリオ文字起こし記事です。エリシアファンとして、通ってきた物語をいつでも見返せるよう残しているものであり、権利の侵害や中傷など、ゲームに対する悪意は微塵もございません。ただのファンブログとして見ていただければと思います。
*また、前述の通り、当記事はシナリオ・クエストで起こるイベントや登場人物のセリフなど、ほとんどを記録しています。未プレイの方は閲覧をご遠慮いただきたく思います。まずはご自身でプレイをお楽しみいただくことを強くお勧めいたします。

エリシアオンラインの紹介はこちら
メインシナリオ一覧はこちら

魔女の行方(前)

魔女の落下地点へ向かい痕跡を探そう

前:フォーゲルブルグの復興
後:魔女の行方(後)

 

アーデン
アーデン

待たせたな、準備ができたぞ!魔女の落下地点の調査に出発するぞ!

→はい
アーデン
アーデン

よし、向かうぞ!

(龍の墓場)

アーデン
アーデン

ここか…。なるほど、やばい雰囲気が、充満してやがるな…。
しかし…。竜は、ちょうど…いないようだ。
匂いでごまかしてるとは言え、竜に直接見つかったら、まずいな。
俺がここで見張っているから、すまんが、調査を頼む。
お前の方が地の利があるしな。
ヤバそうならすぐ声をかける。いつでも、撤収できるように、しておいてくれ。

(「何かの痕跡」を調べる)

(中央高台付近)

地面が赤く染まっていた。人の血のようだが…。
!!!
すぐ近くに見たことがある剣が
すぐにアーデンを呼んだ

アーデン
アーデン

ああ、間違いない。これは…。俺が、アリシアに渡した暁の剣だ。
ということは、ここにいたというのは、間違いなさそうだな。
しかし…。ここから移動した形跡はない…。
これだけの出血なら、移動したら足跡くらいは、つくだろう…。
飛べるとしたって、倒れた体勢のまま飛び立つとは思えんし…となると…。

アーデンは、地の跡の先の崖に目を向けた

アーデン
アーデン

ここから、落ちた…のか?
底が見えないな…。さすがに、ここを降りての調査は、時間がかかりそうだ…。

その時、遠くから、羽音が聞こえてきた

アーデン
アーデン

くっ!竜が近付いて来ている!
これ以上の調査は無理だ。いったん撤退だ。

 

(フォーゲルブルグの会議室)

アーデン
アーデン

近付いたと思ったのに、また行き詰まっちまった…。
竜どもに見付からずに、崖下の調査は不可能だろう…。
どこか、崖下につながる道とかは、ないだろうか…。
やはり、この辺りのことはウィレムに相談してみるのが、一番か。
ちょっと聞いてみてくれ。俺はちょっと…。やることがあってな。

 

ウィレム
ウィレム

おや、どうしました?

ウィレムに、調査の経緯を話した

ウィレム
ウィレム

なるほど…。それはなかなか難しいですね。崖下ですか…。
私が以前に踏み込んだ、地下にあるハイネスドラゴンの棲家とは、全然別の場所になりますし、崖となると移動も困難、それに外から丸見えですし、竜に発見される可能性も高いでしょう。
私の立場とすれば、龍の墓場での大規模な調査は避けていただきたいのが本音。
しかし、あなたがたの状況も理解しているつもりです…。
うーん…。崖下につながるような道でもあればいいんでしょうが…。
あ!そうだ!ヨーナバスさんなら!
あの人なら、いろいろな場所を歩いていますし、かなり昔からこの街にいます。
行商人のヨーナバスさんなら、ご存知かもしれません。
確か、ちょうど街に帰ってきてると思いますので、話を聞いてみるのはどうでしょう?

 

ヨーナバス
ヨーナバス

なんじゃ?何か用か?何?市長が?

ヨーナバスに、崖下の件を話した

ヨーナバス
ヨーナバス

ふうむ…。

ヨーナバスはしばらく考え込んだ後に、口を開いた

ヨーナバス
ヨーナバス

あの崖の下につながる道か…。知ってることは、知っておる。
だがのう…。教えることは出来んな。
行商人にとって、道の情報は財産じゃ。大事な採取のポイントの可能性もある。
それを、見ず知らずのお主に、易々と教えるわけにはいかんのう。
例え、お主が、この街の為に尽力してくれたとしてもじゃ。
大体、無事に竜との盟約は、結びなおしたのじゃろう?
よそ者が、そんなところで何をする気じゃ。
竜が機嫌を損ねても面倒じゃ。なおさら教えられんのう。

 

カーリン
カーリン

あ!今ちょっと…。

→どうしたのか尋ねる
カーリン
カーリン

ついさっき、隊員のヨーリックが怪我を負って、その処置で…。

→手伝えることはないか聞く
カーリン
カーリン

貴殿は…。いや、そんなことを言っている場合ではないな!
特殊な毒を受けたらしく珍しい薬が必要なんだ。それを持ってきて欲しい!
ちょうど、行商人のヨーナバス殿がいるらしい。彼なら持っている可能性が高い。
すまんが、彼に聞いてきてくれ!

 

ヨーナバス
ヨーナバス

なんじゃ?何度来ても無理なものは、無理じゃ。
何?薬…?そんな珍しい薬を何につかうつもりじゃ?

ヨーナバスに、カーリンから聞いた隊員の怪我の状況を話した

ヨーナバス
ヨーナバス

なんじゃと!?ヨーリックはわしの息子じゃ!なんてこったぁ!
その薬は希少じゃ。もちろん、在庫もない…どうすればいい…

ヨーナバスはしばらく考え込んだ後に、口を開いた

ヨーナバス
ヨーナバス

そうじゃ!作れるかもしれん!これとこれがあれば…。
すまん!材料がいくつか足らん!なんとか調達してくれ!
わしは足りている材料で、調合の準備を進める!足らない材料は…。
光る球根を3個、触手を20個、金鉱石を10個じゃ!頼む、急いでくれ!

 

ウィレム
ウィレム

そうですか、薬を。え?光る球根?
野菜に詳しい人に聞いてみるといいかもしれません。
そういえば、あなたに紹介されたノマクさんは、長年、野菜の配達をされていたとか。
いま、休暇中ですが、聞いてみてはいかがでしょう?

 

ゲルハルト
ノマク

おう!いつぞやはお世話になったな。
ん?光る球根を探してる?
珍しい名前が出てきたな。俺でも2回くらいしか、見たことないぞ。

→どこかで買えるか?
ゲルハルト
ノマク

大金つんでも買うのは無理だろうな。ガッハッハッハッハ!

→どこかで手に入るか?
ゲルハルト
ノマク

そうだな。手に入れる、か。
光る球根ってのは、ようは、恐ろしく品質が良い、オニオンの実のことだ。
だから、オニオンを狩りまくれば、あるいは…。
まてよ。あんたなら…。
そこの参道に、巨大なオニオンが現れるらしいんだ。
それを倒せば光る球根が手に入るって噂だが、ほんとかどうかはわからんぜ。
まあ、試してみるこった。ガッハッハッハッハ!

(リュクレス参道2)

不思議な形の窪みがある。オニオンのようだが…

→オニオンの実(10個)を入れる

オニオンが重なりあい、みるみる大きくなっていく
(巨大オニオンを倒し、素材収集)

 

ヨーナバス
ヨーナバス

おお、揃ったか!すぐ調合するから、まっとれ!

………
……

できた!よし、ヨーリックはどこじゃ?持っていくぞ!
何?わしは入れない場所にいる?ふざけるんじゃない!
息子はどこじゃ!隠すんじゃない!教えろ!
わしは、わしは、ヨーリックの…。
…。
…いや、それを言う資格はないのう。
わしの狭い了見で、街の救世主であるお主に、「ただの道」すら教えなかった。
それに引き換え、大事な街を守る隊の規律。それを侵す権利はないのう…。
…。
恥を承知で頼む!この薬をヨーリックへ届けてくれ!

ヨーナバスの薬を受け取った

 

カーリン
カーリン

それは!薬が手に入ったんだな!すぐにヨーリックに持って行く。
貴殿には、いくら礼をしても、足らないな。

 

ヨーナバス
ヨーナバス

お主か。先ほどカーリン隊長が、様子を知らせてくれた。
お主のおかげで、息子は快方に向かっているとな。
…。
正直に言おう。
お主、いや、市長や、隊長も含めてじゃ。お主らに不信感がある。
わしが街を離れた間にいろいろあったのはわかる。しかしな…。
何をこそこそとやっておる?
そう、思っておった。
が、もうやめじゃ。
お主が個人の利益で動いていないことはわかった。それに…。
息子の恩人を無下にできん。
持っていけ。

ヨーナバスは、地図を差し出した

ヨーナバス
ヨーナバス

お主が言っていた、崖下への抜け道を記しておいた。
もう、何をやっとるかは問わん。だが、無茶はするな。

 

前:フォーゲルブルグの復興
後:魔女の行方(後)

タイトルとURLをコピーしました