エリシア

Ellicia 闇の胎動

アーデン:魔族のアジトに、アリシアが囚われているはずだ。できれば暁の兵団の総力を結集して、レフェルの野郎を倒したいとこなんだが。魔族のアジトに送れる魔力はせいぜい2人分なんだ。しかも暁の兵団のメンバーは、世界各地に散ってて、まともな戦力になるのは俺と…。
エリシア

Ellicia 帆船グリペン号

船員ナンセン:「グリペン号」は港街マールケンでも特に立派な帆船でよ。風をうまく受け止めたら、そりゃあ想像もつかない速度を出す優れた船なんだ。俺は航海士だから、操船や測位がうまくいくよう、取り計らうのが仕事なんだな。んー、早く冒険の海に出たいぜぇ。
エリシア

Ellicia 異界への扉

アーデン:実は俺は、「暁の兵団」って組織の一員だ。「暁の兵団」とは、国王直属の冒険者集団のことだ。魔王が滅びた後も、この世には、闇の勢力がうごめいてやがる。衰えるどころか、ここんところモンスターの増殖はむしろ活発化してんだ。これは、魔王復活の兆しじゃないかと、国王が危ぶんでてな。
エリシア

Ellicia 冒険者の先達

アーデン:よぉ、待ってたぜ。今、100年前に駆逐したはずの魔族が増えていてな…。このエリシア王国にも、かなりやっかいな魔族が、入り込んでいやがる。騎士団だけでは無理ってことで、俺たち冒険者がいろいろな活動をしてるってわけだ。
エリシア

Ellicia 冒険のはじまり

ようこそ冒険者よ…汝の向かわんとする世界は険しく暗い…だが、いつの時も汝の前の道は照らされ、開かれるであろう…導きの精霊より汝に光を託そう…それは今の汝にはなんの意味も成さぬもの…だが、それは汝の辿るべき道に大きな意味をもたらすであろう…すべては精霊の導きのもとに…
エリシア

Ellicia メインシナリオ一覧

こちらはスマホゲーム「エリシアオンライン」のメインシナリオを記録した記事です。エリシアファンとして、通ってきた物語をいつでも見返せるよう残しているものであり、シナリオ・クエストで起こるイベントや登場人物のセリフなど、ほとんどを記録しています。
エリシア

MMORPGエリシアオンラインの魅力のほんの一部をお伝えします

エリシアオンラインはガラケー時代から続くMMORPG。美しい景色に多様なモンスター、沢山のジョブ、簡単操作で、ハマると抜け出せません!ちょっと過疎気味だけど、またあの頃のように皆で狩りにいきたい…そんな想いから、エリシアの魅力を簡単にお伝えします!
図書館

磯子図書館 ~横浜市図書館めぐり~

磯子区役所(総合庁舎)の地下1階。外の音も、1階の音すらもほとんど聴こえませんし、館内も充分静かでした。テーブル席には限りがありますが、椅子があちこちに設置されていたので、ひたすら読書が目的なら充分だと思います。PC用の席も用意されていました。
図書館

南図書館 ~横浜市図書館めぐり~

京急弘明寺駅を降りてすぐの横浜市南図書館は、静かで過ごしやすく、読書にも勉強にもお勧め。2階建ての建物は古そうですが、図書館らしく中は充分綺麗です。弘明寺公園や商店街、川沿いの桜など、周辺の雰囲気も良く住み心地もよさそう。
図書館

中央図書館 ~横浜市図書館めぐり~

横浜市中央図書館は地上5階建てという大きさ。市内どころか国内でも有数の大型図書館というだけあり、文句なしの蔵書量。見て回るだけでも、物凄い時間がかかりそうな広さ。よほど遠いとかでなければ、朝から夕までいてもいいですね。図書館好きじゃなくても楽しいと思います。
図書館

横浜市図書館めぐりまとめ

横浜市には18の行政区があり、それぞれに図書館があります。それぞれ実際に足を運び、利用しての印象などをまとめてみました。全部を回るのはやはり大変なので、完成までには時間がかかりますが、参考になれば幸いです。
雑記

無料はてなブログでGoogleアドセンスに合格したかった話

ブログ初心者が、無料はてなブログでGoogleアドセンスに申し込みました。が、何度やっても「サイトの停止または利用不可」となり先に進みません。諦めてWordPressでブログを作り直すまでの、特に何の参考にもなり得ない孤軍奮闘記録です。
タイトルとURLをコピーしました