Sims3 生涯の願望制覇 (3)軍事と料理の道

Sims3にてシム一人がひとつ持っている『生涯の願望』を、1人のシムで制覇しようという試みです。
ルール設定や操作シムについてはこちらからご確認ください。
Sims3 生涯の願望制覇 (1)泥棒の道

陸、空、宇宙

ジェーン・スミス女史、前回はアスリートとして伝説となったのち突如引退、趣味の料理を究めつつ、軍事キャリアに転職しました。
泥棒とスポーツで鍛えたフィジカルと、手先の器用さを活かして、軍事の場でもトップに上り詰めましょう。
目指すは宇宙飛行士!
ところで宇宙飛行士って軍事だっけ…?

初期の宇宙飛行では無事に帰ってくる事が最優先され、過酷な打ち上げに耐える体力と不測の事態への対処能力が重視された事から、主に軍の戦闘機パイロットやテストパイロットから選抜されていた。(Wikipedia/宇宙飛行士より)

だそうです。なるほど。

それでは、軍事基地にて訓練に励みましょう。

3月1日(水)

必要となるスキル、スポーツと器用さを既にマスターしているため、昇進は早いです。

ただし軍事キャリアは基本的に出勤日数が少なめ。一日あたりの勤務時間は長いのですが、タイミングが合わないと、昇進間近で休日に入ってしまい、ものすごく時間がかかる羽目になります。
積極的にPCを使って、在宅勤務と実際の出勤のコンボにて、なんとか出勤日に必ず昇進できるようになりました。

休日は在宅勤務に費やされ、なかなかほかのスキルを磨く暇がとれません。

3月10日(金)

職務遂行能力のゲージを上手いこと調整しながら、10日でキャリアレベル7まで進められました。

そういえば軍事キャリアって、やたらと警察キャリアからのスカウトが来るんですよね。もちろんすべてお断りですが。
かつての大怪盗が姿を消して久しいというのに、そんなに警察足りてないんですかね。

なんて思っていたら、また泥棒が!

警報器のおかげで、家の中には入られずに済み、警察も駆けつけて逮捕…あれ?

逃げられてんじゃねーか!!!
「残念ながら」ってなんだ!お前が取り逃がしたんだろ!

やっぱりこの町の警察はだめだ…優秀な人材が足りていないらしい。そりゃあ、軍からスカウトもしたくなりますわな。

3月17日(金)

歩兵から操縦士へ、それからトップガンへ。順調な昇進を続けます。
…トップガンって何?

《2が原義》
1 ある分野・社会のトップクラスの人。
米国空軍士官学校の最優秀の卒業生。
3 サイバーセキュリティーについての極めて高度な知識と技術を有する者。
goo辞書/デジタル大辞泉(小学館)より)

だそうです。なるほど。

しかしそのトップガンも、一日で終了です。

驚くべきスピード出世、ついに宇宙飛行士にまでなってしまいました。

夜の闇に潜んでいた泥棒時代も、フィールドを駆け回り歓声を浴びたアスリート時代も、遠い昔のことのよう。
ジェーン・スミスは今、宇宙にいるのです。
勢いよく発射するロケット。マッハ。大気圏。
青い星。無数の星々。
無重力。
何にも囚われない自由。
あぁ、なんか…
なんか来た…
この無限に広がる世界と瞬く数多の光を、こう…こう…

なんか料理で表現できそうな、そんな気がしたんですよね。

器用貧乏な料理人

もともと料理は好きでよくやってたし、スポーツやってたときから、もっと健康的で美味しい料理作れないかなーって思ってたんですよね。
宇宙行きたいって気持ちのほうが強かったんで軍事に転職したんですけど、その中でも料理に対する情熱はずっとあって…
最終的に宇宙行っていろんな景色を見て、感じたものを自分なりに料理で表現できたらって…
宇宙食の開発なんかしてみるのも面白そうですね。
まぁなんというか、とりあえず今は無数の星よりも5つ星が欲しいかな、みたいな(笑)

ということでジェーン・スミス女史、外食キャリアに転職しました。
ここで目指す願望はふたつ。

泥棒、スポーツ、軍事と、既に3つのキャリアを極めていますので、4つのキャリアでレベル5に達する『器用貧乏』の願望も、ここで達成できます。
ですので先に『器用貧乏』をクリアし、その後で外食キャリアを極めて『5つ星シェフ』ですね。

3月18日(土)

勤務先は、ビストロ「リトルコルシカ」。

コルシカ島(コルシカとう、コルシカ語: Corsica)、または、コルス島(コルスとう、仏: Corse、フランス語発音: [kɔrs])は、地中海西部、イタリア半島の西に位置するフランス領の島である。(Wikipedia/コルシカ島より)

だそうです。イタリアンやフレンチっぽい感じのお店でしょうか。
サンセット・バレーにはもうひとつ、『ホーガンのたっぷり揚げたレストラン』というお店もありますが、そちらよりやや高級な印象です。

料理スキルもマスター済みですので、昇進も楽々。
勤務日数も勤務時間もちょうどよく、在宅勤務を頑張らなくても、2日に一度ほどのペースで昇進できています。

たまに良質な食事をもらえたり。すぐに悪くなってしまうので、その日のうちに忘れずにいただきましょう。

3月24日(金)

料理キャリアは、仕事中に右上にポンと出てくるイベントが若干多いような気がします。

これのおかげで、一日で昇進できたり。

こんなわけの分からない挑戦をさせられたり。

あっという間に、レベル5に到達です。

4つのキャリアを経験しなければならないので達成まで時間がかかりそうに思えますが、それぞれレベル5まで到達すればいいので、適当に見切りをつけて転職していけば、そんなに難しくはないと思います。

ジェーン女史はすべての職でレベル10を目指しますけどね。
外食キャリア、残り半分です。

3月31日(金)

昇進するにつれて、勤務日数も時間も減ってきます。
なかなか昇進しにくくなってくるので、在宅勤務の時間を増やしていきます。

とはいえサクサク。
合間にほかのスキル『論理学』『魅力』『執筆』などを磨く余裕も出てきています。

4月1日(土)

そして、月が替わってしまいましたが、ついに最後の昇進です。

 

これで、外食キャリアにて2つの願望を達成することができました。
いっそ自分の店を持ちたいところですが…そういうシステムは用意されていないようですね。残念。

ちなみに外食キャリア、昇進時にアイテムをもらえることがあります。

フードプロセッサーと冷蔵庫ですね。こんな感じ。

冷蔵庫と同じ空間にいるだけで、結構高めのムードレットを得られます。
この冷蔵庫、5つ星シェフにならないと入手できないのですが、この中に入れた料理は永遠に腐らないので、非常に有用です。特に一人暮らしのうちは、一度に数食分作っておけばしばらく持ちますからね。

ということで、今回は2つのキャリア、3つの願望を達成できました。
願望だけでいうと、合計7つですね。全制覇にはまだまだ遠いです。引き続き計画的に進めてまいります。

そうだ、医者になろう

泥棒、アスリート、兵士からの宇宙飛行士、そして料理人。
いろいろやってきたけど、やっぱり仕事って楽しいなぁ。
でも最近少し疲れたような…あれ、なんか頭がグラグラする…あれ…意識が…

ということがあってね、どうやら少し寝不足だったみたいで、病院のお世話になってしまったよ。
そうそう、聖ひ臓記念病院。スポーツをやっていたときにも何度か怪我を診てもらったけれど、あそこは本当にいい病院だね。お医者さんは頼りになるし、ナースは優しいし…
ほら、名医の治療を受けたこどもが感動して医者を目指す、なんて話があるでしょ?あの気持ちがよくわかったね。

退院したジェーン・スミス、自身も医者を目指しましたとさ。
次回に続く。

前⇒(2)アスリートの道

次⇒(4)白と黒の道

タイトルとURLをコピーしました