Sims3 生涯の願望制覇 (4)白と黒の道

Sims3にてシム一人がひとつ持っている『生涯の願望』を、1人のシムで制覇しようという試みです。
ルール設定や操作シムについてはこちらからご確認ください。
Sims3 生涯の願望制覇 (1)泥棒の道

白衣の天使と神の手

泥棒、スポーツ、軍事、外食…と、転職を重ね体調を崩したジェーン・スミス女史(嘘ですそんなシステムありません)は、ナースやお医者様に感動し、医者の道を目指すことにしました。
こんな簡単に医療の道へ進めるなんて、それはそれで恐ろしい。

さて、勤務先は『聖ひ臓記念病院』。

脾臓がどこにあって何の役割をしているのか謎。
なぜそんな名前の病院なのかも謎。
ともあれ医療キャリアにて、名外科医を目指し頑張りましょう。

4月3日(月)

医療キャリアに必要なスキルは『論理学』のみ。
こちらは本を読んだり、チェスで遊んだりすれば上達します。
後々チェスに関する願望も出てくるのですが、チェスの強さも隠しスキルとして設定されている模様。真偽は不明ですが、やっておくに越したことはないので、空き時間にはスキルアップも兼ねて練習しておきます。

楽しさゲージも若干上がるので、一石三鳥です。
昇進も順調。

チャンスやイベントもときどき発生するので、無理しない程度にこなしていきます。

4月7日(金)

必要なスキルは論理学のみですが、研修医に昇進したあたりから、通常の勤務以外にやることが増えてきます。
ひとつが『調査』。仕事に行くたびに持って帰ってくる『医学誌』を、次の勤務までに読み終えなければなりません。
仕事というよりも読書扱いなので、特質『本の虫』にはさほど苦行でもないでしょう。しかしそれなりに時間はとられます。

もうひとつが、時間外勤務。

 

医療用ポケベルを持たされており、勤務時間外である深夜や休日に、急遽呼び出され仕事に向かわなければなりません。
『緊急連絡のスタンバイ』のメッセージは毎回出るわけではありませんが、出た日には高確率で呼び出されます。もちろん時間外の勤務も職務遂行能力に影響しますし、3時間ほどとはいえ昇進が近づくのは確かです。
でもやっぱり、往復時間もあるし他にやりたいことできないし、なかなかキツい。

 

『空腹』と『便意』のゲージだけは、仕事中に自動で回復してくれるので、それが唯一の救い。

4月14日(金)

 

なかなか頻繁に呼び出されるため、職務遂行能力の上昇は早いです。
とはいえ、時間外勤務にて昇進ゲージがマックスになっても、実際に昇進できるのは次回の通常勤務時。時間外勤務に必死になるメリットはそんなにないので、適度に『サボる』を使って、ムードの回復に努めます。

休めるときに休んでおこうと、昼間から爆睡したり。

深夜勤務のあと、家に帰る暇もなく通常の勤務が始まるため、病院の前で医学誌を読んだり。

シムの世界でも、医療キャリアは大変です。
ゲームでもこんなに忙しいのですから、現実はもっと過酷でしょう。つくづく、医療関係者の方々には頭が下がります。

4月21日(金)

昇進しないのに予定外の出勤はあり、いつ呼び出されるかわからないから在宅勤務もできず…意外と昇進が遠かった気がします。
チャンス等もほとんど無視して、ひたすら勤務に励むこと三週間。
ようやく、最後の『世界的な名外科医』に昇進できました。

それから、論理学のスキルも、なんとかマスターしました。

これにより、今までに習得したスキルと合わせて、ふたつの願望を制したことになります。

多少時間はかかったものの、医療キャリアを通して、合計3つもの願望を叶えることができました。これは大きい。
それでも、願望全制覇までまだ3割ほど。先はまだまだ長いですね。

再び染まる悪の道

さて、料理人から医者へ転職し、驚異の昇進。ジェーン・スミス先生はまさしく神の手。
彼女に診てもらえば、重い怪我も苦しい病気も瞬時に回復し、しかもずっと健康に生きていけるとか。
ということは…
サンセット・バレーにもう病院はいりませんね!素晴らしい世界だ!

さあ、転職しよう。

実は、昔いた組織からしつこく連絡が来てたんですよね。
近々別の組織との抗争があるから戻ってきてくれないか…とかなんとか。
まったく、足を洗っていろいろなキャリアをこなし、今や名実ともにサンセット・バレーの有名人となっているのに。身につけたばかりの医療スキルを、悪の世界で役立てることになるとはね。

ということで、二度目の犯罪キャリアです。前回は『泥棒』ルートでしたが、論理学スキルを得たことですし『悪人』ルートも制しておこうと思います。

5月2日(火)

既に犯罪キャリアは経験済みのため、キャリアレベル5の『密売人』からのスタートです。
それからレベル6の『詐欺師』も同じ。
レベル7からの分岐で、悪人ルートを選択します。前述のとおり、スポーツスキルに加えて論理学スキルも必要ですが、既にマスターしているため昇進は難しくありません。

昔の同僚とは特に連絡取り合っていませんでしたので、関係はまたイチからになってしまいましたが。

後から気づいたのですが、犯罪キャリアは泥棒ルートで最後まで進めていたからか、昇進ボーナスのシムオリオンがありませんね。別にいいけど…。

ちなみに幹部の服装がこちら。

泥棒じゃねーか。

5月5日(金)

日付をまたぐ勤務にて、出勤はしているのに日付変わらないと勤務中にならない現象が、相変わらず発生しています。おかげで昇進が遠い。
そんな中、面白いチャンスが出てきました。

ドリー・ハートと敵になれ、とのこと。
彼女が何をしたというんだろうか。見たところ普通の…ええと…まぁちょっと変わってるかもしれないけど、堅気のシムだとは思いますがね。

ちょうどプールにいたところを発見したので、さっそく喧嘩を売っていきます。
こんな見た目だけど、立派に成人し旦那も娘もいます。wikiとかで特質確認したところ、夫婦そろって変人っぽい。何か危ないことに首突っ込んだんだろうなぁ。

普通にプレイしていたらまず使わないだろうコマンドをいろいろ見つけます。

あれこれ試して関係を悪化させていき、ついに『宿敵だと宣言する』コマンドが。
これにより、ドリー・ハートと敵になることができました。

『宿敵』だとなんか認め合ったライバルみたいで嫌なんだけど…とりあえず敵は敵ってことで。
上からの指示に従いましたので、これで昇進も近づくでしょう。若頭、そして首領の座も見えてきました。

もはやチャイニ〇ズマフィア。

5月9日(火)

前述の現象のせいで、21時~2時の勤務だと実質2時間しか仕事してない状態になったり。
思ったより時間はかかりましたが、なんとか最後の昇進です。

泥棒としてではなく、指導者として、組織の頂点に君臨しました。
ジェーン・スミスを脅かすものは、もう何もありません。敵対する組織は壊滅し、警察ですら彼女の手駒なのです。なんたって、充分すぎるほどの魅力に溢れているのですから。

このサンセット・バレーにて、(ただ一人を除いて)すべてのシムが味方であるといってもいいでしょう。恐れるものは何もない。ジェーン・スミスは頂点に立ったのです。

ということで、もうこんな悪の組織なんていらないよね。
はい、解散。
これで本当の平和が訪れましたね。めでたしめでたし。

悪の組織を壊滅させるために潜り込んでトップにまで上り詰めたなんて武勇伝が語られるのは、また後の話です。
次は…そうですね、経済界のトップでも目指しましょうか。

前⇒(3)軍事と料理の道

次⇒(5)名刺と手錠の道

タイトルとURLをコピーしました