ルール設定や操作シムについてはこちらからご確認ください。
⇒Sims3 生涯の願望制覇 (1)泥棒の道
ひたすらミーティング
スポーツ界、料理界、医療に悪の組織と、数々の分野でトップに立ってきたジェーン・スミス女史。
ここまでの経験を活かし、会社の経営を目指すことにしました。
もちろん、個人事業を興すだけの力はあるはずですが、手っ取り早く既存の会社を乗っ取……いえ、ほら、ちょうとビジネスキャリアの求人が出てましたしね。お茶汲みから勉強しなおすのも悪くないと思ったんですよ。
会社を大きくし、そのCEOになるのが目標。CEOはビジネスキャリアのランク8なので、他の仕事に比べると少し早めに達成できそうです。
勤務先は『ドゥーピー・コーポレートタワー』。いくつかのオフィスが入ったビルの名前でしょうかね。ビジネスキャリアの会社と、ジャーナリズムキャリアの勤務先もこの建物に入っています。
5月10日(水)
勤務開始。
ビジネスキャリアには、特に必要なスキルはなく、とりあえず上司の機嫌をとってさえいれば大丈夫です。現実と同じですね。
お茶を淹れているだけなのにスカウトが来たり。
政治も確かに魅力的だけど、まだ早いかな。もう少しあれこれキャリアを積んでからにする予定なので。
『報告処理者』から、同僚との関係性も必要になってきます。
といっても勤務中に適当にお喋りでもしておけば自然と仲良くなりますので、さほど面倒なことはありません。
帰宅後や休日には、まだマスターしていないスキルをいろいろ磨く余裕もあります。
ガーデニングの番組を見たり、執筆の練習をしたり。
5月17日(水)
ビジネスキャリアは一日の勤務時間が長めなこともあり、『休みなしで働く』と在宅勤務を合わせることで、毎日の昇進も可能になります。
ただし、スキルを磨く時間はなくなりますが。
テレビやゲームなどなんらかの方法で楽しさゲージを回復させることも忘れずに。
さて、ランク6の事業部長から、『ミーティング』項目が追加されます。
勤務時間外に『ミーティングを開く』ことが必要です。時間は1時間半くらい。面倒ではありますが一応§750もらえるので、合間を見て実行しましょう。
勤務後の夜や土日など、あまり遅い時間でなければ、一日何度でも行うことができます。
場所も、勤務先のオフィスに限らず、学校や警察署、レストランやスーパーなどあらゆる建物で選択できます。一企業がそんな場所でいったい何の会議をするのだろうか。
ちなみに「ブレインストーム」、意識高い系の会社員とかでないと聞き慣れない言葉のように思いますが、欧米ではよく使われるビジネス用語らしいです。
ブレインストーミング(brainstorming)とは、数名毎のチーム内で1つのテーマに対しお互いに意見を出し合う事で沢山のアイディアを生産し問題の解決に結び付ける創造性開発技法の事をいいます。(コトバンクより)
まぁ詳しくは各々ggってください。
5月22日(月)
食事と睡眠以外のほとんどの時間を仕事に費やす社畜と化したジェーン・スミス女史、ついにCEOへの出世を果たしました。
相変わらずオフィスビルの一室を借りての経営ですが、いつのまにか大企業となっていたようです。
名もない小さな会社でしかなかったこの企業を大きく成長させたのは、紛れもなくジェーン・スミスCEOの功績であると、誰もが認めることでしょう。
これだけの手腕があるならば、いっそ株式会社スミスでも設立したほうがいいかもしれませんね。
ついでに、もうひとつ願望達成条件を満たしました。
既に24人のシムと友達になっていたので、願望設定後すぐに達成できました。遅いくらいだったかも。
さて、ビジネスキャリアにもう用はありませんが、せっかくなのでレベル10まで進めておきます。
CEOの先には何が…?
power broker
1 利権目当てでまとまった票を動かせる人
2 フィクサー,陰の実力者,黒幕
3 対立する勢力のまとめ役
(goo辞書より)
もうここまで来ると縁がなさすぎてよく分からないのですが、最終的にCEOや取締役会すらも影から動かすことになったようです。いよいよ恐ろしい。
ジェーン女史の手腕で、経済界全体を動かし、きっと町の景気もよくなったことでしょう。
ひたすら尋問
ビジネスキャリアの黒幕となり、経済界を思いのままに動かすジェーン・スミス女史。
とはいえ、ひとのため街のために働きたいという思いは失くしていません。
景気の次は、治安を良くしていきましょう。
サンセット・バレーに蔓延っていた悪の組織は、ついこの前自らの手で壊滅させたばかりなのですが、小さな犯罪は未だあちこちで発生していますからね。
勤務先はもちろん警察署。
泥棒時代に何度かお世話になりましたね。あのときの警官、覚えてるかな?
5月25日(木)
最初に必要なスキルは、論理学のみ。こちらは医者時代に既にマスターしているので、特にやるべきことはありません。
まさかの初日から残業しつつ、さくさく昇進。
レベル2から、パートナーという名の上司との関係性も必要になりますが、今まで通り適度に絡んでいれば問題なし。
なんかすごいタイトルの本を読まされたりも。
5月30日(月)
レベル4、巡査へ昇進。
ここから、『報告書』が必要となります。
町のシムを『尋問』し、PCで『報告書』を書かなければなりません。職質はともかく報告書くらいは仕事中に書かせろや…
とてつもなく面倒ですが仕方ない。
仕事が終わったら、町の中でシムが集まりそうな場所に向かいます。サンセット・バレーだと、公園や図書館、あとはレストランや劇場の前くらいでしょうか。
図書館にてカモ発見。
さっそく尋問していきたいところですが、いきなり『尋問』コマンドを選択してもあまり応じてくれない様子。そりゃそうだ。
wikiにて『とてもフレンドリーだと思っている』状態にすると上手くいくとの情報を得たので、スムーズに行うためにも、先に世間話でもしてから尋問に取り掛かります。
ジェーン・スミス女史の場合、既に町の多くのシムが友人であるため、尋問には100%成功しています。
とりあえず二人分の情報を得たら、家に帰ってPCを起動。
執筆コマンドから、『報告』を選択すると、先ほど尋問したシムが表示されます。
順番は自由ですが、尋問してから一定時間(それも1~2日と結構短い)で消えてしまうので、何人かの情報が溜まっている場合はできるだけ古いほうから書いていかないと、非常に勿体ないことになってしまいます。
面倒だけど、近くに尋問できるシムがたくさんいるときでも、一度に尋問するのは数人に留めておいて、情報が新鮮なうちに報告書を書く時間を確保したほうがよさそうですね。
いやしかし、尋問と報告それぞれ時間がかかるのに、まず尋問に至るまでフレンドリーなアクションを行う必要があるため、とても時間がかかります。家で仕事する暇もなく、効率的な昇進が少し難しくなってきました。
それでもなんとか警部補に昇進。パトカーの鍵をもらえました。
出勤も退勤もパトカーで。悪者をビビらせる効果はあるかもしれないけど、家にパトカーが止まってるというのはどうなんだろうw
6月2日(金)
警察キャリアにも分岐があります。レベル6から、捜査官オア分析官。
分析官はほかに必要なスキルが増えるため、今回はこのまま尋問してさえいればいい捜査官の道を選びます。一応スポーツスキルも必要ですが、それも既にマスター済みなので問題なし。
(この辺からキャリアの服装がバグって表示されなくなってます)
相変わらず報告書を書きまくり、さらにポケベルも持たされ、休む暇もありません。医療キャリアほどではないけれど、警察もなかなか大変です。
スポーツキャリアからスカウトが来たり。いや警察官をスポーツ選手に引き抜くってどういうことだ。
それから、家に泥棒が来たりもしました。いやお前が捕まえろ。
数日後にその泥棒を公園で発見。隠れる気なさすぎだろ。
上手いこと尋問してとっ捕まえたかったのですが、残念ながら話している途中でどっか行ってしまいました。NPCはこちらの会話アクションよりも自分の行動を優先してしまうんですよね。
泥棒に逃げられたこと、上司にバレないといいけど。
6月12日(月)
医療キャリアのときは、深夜勤務のときにどれだけ職務遂行ゲージが上がっても昇進できなかったのだけど、警察キャリアでは夜勤明けのタイミングで昇進できました。謎。
ともあれ、3週間弱で警察キャリアレベル10まで到達です。
まぁ、潜入捜査といっても既に2回ほど組織に潜り込んでいましたからね。
ジェーン・スミス女史は正真正銘プロのスパイとなりました。(泥棒は捕まらないけども)
特別な令状とやらをゲットしたので、せっかくですから強制捜査してみましょう。
単身乗り込むスーパースパイ。
かつての組織は壊滅しましたので、今いる犯罪者たちはおそらく新たに住み着いた外来種。完全アウェイですが、さすがはジェーン・スミス。全員取り締まるまではいかずとも、重要なデータの入手に成功したようです。
もう政府から報酬が出てるもの。とてつもなくヤバいテロか何かを未然に防ぐことができたのでしょう。件の組織も、しばらくは簡単に動けまい。
ということでジェーン・スミス、しばらくは情報集めに徹したいと思います。
さんざん尋問をしてきましたが、サンセット・バレーにはきっとまだ情報を持っているシムがたくさんいるはず。
警察官だからこそ聞き出せることもあれば、警察官だからこそ教えてくれないこともありましょう。
次回、スーパースパイはジャーナリストに変装します。
前⇒(4)白と黒の道